新座市 スポーツでの怪我ならいのくち接骨院。
おはようございます。いのくち接骨院です。
皆さま肩甲骨は使えていますか?動かせますか??
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用により多くの方々が肩こりに苦しめられています。
現代病と言っても過言ではないでしょう。
肩こりに悩まされている方のほとんどが肩甲骨が固まってしまっています。
デスクワークやスマートフォンの使用により、知らず知らずのうちに猫背になり肩甲骨が動かなくなります。休日に肘枕をしてテレビを見たり、本を読むのも肩甲骨が固まる原因になります。
肩甲骨が固まっている(動かない)事で肩こりはもちろん、腰や股関節にも影響が及びます。
・歩行時には必ず対側の肩甲骨と股関節が連動して歩きます。左足が前に出たら右手が前に出ますよね?
肩甲骨が固まって動かない状態では、足だけを使って歩くことになる為腰や股関節に負担が掛かります。
・洗濯物を干す時に肩甲骨が動かないと肩が上がりません。肩が上がらないと洗濯物が干せないので、腰を反らして無理やり洗濯物を干すことになります。
この様に肩甲骨が上手く使えないことで肩こりはもちろん、腰痛・股関節にも影響が出ます。
私がサポートしているS.T.FootballClubの選手にも肩甲骨が使えない子がいます。
1日6時間の学校での授業やスマホ・ゲームにより子供でも肩甲骨が固まっている子が居ます。
腰痛や股関節の痛みを訴える子の多くが肩甲骨が固まっています。
その様な選手達には肩甲骨のエクササイズを練習前に行わせています。
バーや紐を使ったエクササイズや自重でのトレーニング等色々なバリエーションが有りますが、ここでは一番オーソドックスで簡単なエクササイズを紹介します。
1 手を前に伸ばします。前ならえをして手のひらが向かい合った状態です・
その状態から手のひらを下に向けながら肘を後ろに引きます。肩に力が入らないよにして、息をゆっく
り吐きましょう。
2 手をばんざいします。手のひらが向かい合うようにしましょう。
その状態から手のひらを外に返しながら肘を下に引き寄せます。この時も肩に力が入らないよにして、
息をゆっくり吐きましょう。
どちらのエクササイズも背中で肘同士がくっつくようにイメージしながら10回行って下さい。
お風呂上りに行うと効果的です。
肩甲骨を緩めて快適な生活を目指してみましょう!!